一般社団法人 医療サイバーセキュリティ協議会 入会のご案内
当協議会は、協議会の趣旨にご賛同いただき、会員となっていただいた方々からの会費・協賛金によって、会員に対するサイバーセキュリティに対する支援・訓練の実施などサイバーセキュリティの対応能力の向上を目的として活動を行なっています。
本協議会の趣旨、活動にご賛同いただける法人・個人の方々は、ぜひ、会員規約をお読みになった上で、規約末にある申込書をwordで添えて、当協議会事務局まで入会をお申し出ください。当法人理事会での承認手続きが完了したのち、会費納入の手続きの後、入会が完了します。法人の場合で、請求書が必要な方なども、併せてsecretariat@medcsc.orgまでお問合せください。
法人会員の場合は、代表者(1名以上)以外でも、組織内の参加者の氏名、メールアドレス(人数に制限はありません)をご連絡下されば、会員グループサイトや協議会会員として活動できます。個人会員は、個人の医師・医療関係者もしくは、病院に対する個人のサプライヤーが対象となります。代表者1名が会員として活動できます。
協議会会員の利益
当協議会では、協議会会員相互による相互交流・信頼関係の醸成・情報交換を促進を通して、会員の方々のサイバーセキュリティ能力向上を実現し、会員の所属する医療業界全体のサイバー攻撃リスクを実効的に低減します。
協議会の会員になると、以下のようなメリットがあります。
- サイバー攻撃や防御に対する知見・ノウハウの提供
- サイバーセキュリティ対策に関する経験・ベストプラクティス・TIPSの共有
- 会員間の情報交換、具体的なセキュリティ対策に関する講演、セミナーの受講
- 講演・セミナーの開催による有益な情報共有と正しい対サイバー判断能力の育成
- 人材交流を通じた医療セキュリティ人材育成
- 協議会Teamsサイトコンテンツへのアクセス権限の付与-https://medcsc.sharepoint.com/sites/MedCSC
医療機器サイバーセキュリティ協議会の会員だった方へ
当協議会は、任意団体)医療機器サイバーセキュリティ協議会(MDCSC)を前身としています。サイバーセキュリティでは、サプライチェーンを含め、業界全体で成熟度を向上させていく必要があり、活動を医療業界全体に広げてサイバーセキュリティ成熟度の向上を実現するため、2022年6月21日に一般社団法人医療サイバーセキュリティ協議会(MedCSC)を設立しました。
従来まで、MDCSCの会員の方は、ご理解をいただいた上で、上記協議会会員の入会手続きを行なっていただくようお願いいたします。
医療サイバーセキュリティ協議会理事会
board@medcsc.org